白澤社ブログ

人文社会系の書籍を刊行する小さな出版社です。

『ティマイオス/クリティアス』はあります

小社刊、プラトン著/岸見一郎訳『ティマイオス/クリティアス』の在庫はあります。
ティマイオス/クリティアス』は、2015年の刊行以来、ご好評をいただき、17年に重版(二刷)し、今年ついに三刷にいたりました。
これもご愛読いただいた読者の皆様のおかげです。あつく御礼申し上げます。
なお『ティマイオス/クリティアス』は、一部のオンライン書店で品切れ状態の表示が出ていますが、同書は新刊書店さんや他のオンライン書店さんで購入できます。
店頭在庫のある書店さんもあります。神田神保町東京堂書店さんではポップ付きで平台展開。↓
https://twitter.com/books_tokyodo/status/1100357971286999040
小社にも在庫は十分にありますので、最寄りの書店さんの店頭に見あたらなければ書店さんを通してご注文下さい。
本書は、哲学者プラトンの晩年の代表作の一つで、壮大な宇宙論を展開した『ティマイオス』とアトランティスの伝説で有名な『クリティアス』の、岸見一郎さんによる新訳です。
翻訳された岸見一郎さんはアドラー心理学で有名ですが、もともと京都大学大学院でギリシア哲学を専攻、当時のギリシア哲学研究の第一人者、藤澤令夫氏に師事、岩波書店プラトン全集で『ティマイオス』の訳を担当された種山恭子氏にも学ぶなど、本書の訳者として適任と考えて依頼しました(本書「訳者解説」の末尾に岸見さんご自身が当時を回想していますのでご覧ください)。

f:id:hakutakusha:20151019110057j:plain