重版出来
お待たせいたしました。『復元白沢図』三刷が出来上がってまいりました。 『復元白沢図』三刷の刊行を記念して、著者の佐々木聡さんがご自身の研究ブログにエッセイを書いてくださいました。 佐々木 聡 (Satoshi Sasaki) - 研究ブログ - researchmap 上で佐…
本日、『安政コロリ流行記』(仮名垣魯文原著/門脇大訳・今井秀和ほか著)の重版が出来上がってまいりました。毎日新聞7/10、読売新聞7/18と全国紙の書評欄二連覇の偉業を成し遂げて、たちまち重版にいたりました。 これもご愛読いただいた読者の皆様のおか…
『最小の結婚――結婚をめぐる法と道徳』(E・ブレイク著、久保田裕之他訳)をご愛読いただいている皆様へお知らせいたします。 おかげをもちまして先月に重版(二刷)いたしました『最小の結婚』は、重版にあたり誤植を訂正したほか、久保田裕之さんによる監…
ご好評の『ケアするのは誰か?──新しい民主主義のかたちへ』(J・トロント著、岡野八代訳・著)の3刷が出来上がってまいりました。 ご愛読いただいた読者の皆様のおかげで、たちまち三刷となりました。あつく御礼申し上げます。 バレンタインデーには間に合…
書評続々のご評判をいただいた『新敬語「マジヤバイっす」――社会言語学の視点から』(中村桃子著)の3刷が出来上がってまいりました。 本書は、3月の刊行以来、各紙誌でご好評をいただき、たちまち3刷にいたりました。 これもご愛読いただいた読者の皆様のお…
好評発売中の『ケアするのは誰か?──新しい民主主義のかたちへ』(J・トロント著/岡野八代訳・著)は、重版としたばかりで十分な在庫がございます。 11/30現在、Amazonのサイトでは、転売業者が定価の3倍ほどの高値をつけて出品したり、割高な配送料を設…
ご好評につき品薄状態の続いていた『ケアするのは誰か?』(J・トロント著/岡野八代訳・著)の重版(二刷)が出来上がってまいりました。 『ケアするのは誰か?』は、先月の刊行以来ご好評をいただき、たちまち重版にいたりました。 これもご愛読いただい…
ご評判をいただき品薄状態の続いていた『新敬語「マジヤバイっす」――社会言語学の視点から』(中村桃子著)の重版が出来上がってまいりました。 本書は、3月の刊行以来、各紙誌の書評欄でご好評をいただき、たちまち重版にいたりました。これもご愛読いただい…
ご評判をいただき品薄状態の続いていた『愛の労働あるいは依存とケアの正義論』(エヴァ・フェダー・キテイ著 岡野八代・牟田和恵監訳)の重版(四刷)が出来上がってまいりました。本書は、2010年の刊行以来、ご好評をいただき、今年、ついに四刷にいたりまし…
小社刊、プラトン著/岸見一郎訳『ティマイオス/クリティアス』の在庫はあります。『ティマイオス/クリティアス』は、2015年の刊行以来、ご好評をいただき、17年に重版(二刷)し、今年ついに三刷にいたりました。これもご愛読いただいた読者の皆様のおか…
本日、品薄になっておりましたプラトン著/岸見一郎訳『ティマイオス/クリティアス』の三刷が出来あがってまいりました。本書は、2015年の刊行後、ご評判をいただき、17年に重版(二刷)し、それも昨年秋から品薄気味になっていました。「せっかくの名著(…
本日、品薄になっておりました岸見一郎著『三木清『人生論ノート』を読む』の三刷が出来あがってまいりました。本書は、2016年の刊行後、NHKEテレ「100分de名著」で取り上げられるなどご好評を賜り、17年に増刷(二刷)し、それも昨年末から品薄気味にな…
本日、品薄になっておりました佐々木聡著『復元 白沢図――古代中国の妖怪と辟邪文化』の重版(二刷)が出来あがってまいりました。 これもご愛読いただいた読者の皆様のおかげです。あつく御礼申し上げます。 『復元 白沢図』概要 [書 名]復元 白沢図 [副…
本日、品薄になっておりましたガート・ビースタ著、藤井啓之・玉木博章訳『よい教育とはなにか』の三刷が出来あがってまいりました。 本書は教育哲学の理論書であるにもかかわらず、2016年の刊行後、藤井佳世先生(横浜国立大学)執筆の「図書新聞」(2016年…
本日、ご好評いただいております岸見一郎著『三木清『人生論ノート』を読む』の重版(二刷)が出来あがってまいりました。 これもご愛読いただいた読者の皆様のおかげです。あつく御礼申し上げます。 岸見一郎さんのEテレ「100分de名著」での名解説で、忘れ…
本日、品薄になっておりましたプラトン著、岸見一郎訳『ティマイオス/クリティアス』の重版(二刷)が出来あがってまいりました。 これもご愛読いただいた読者の皆様のおかげです。あつく御礼申し上げます。 長年プラトン研究を続けてこられた訳者岸見一郎…
本日、品薄になっておりましたガート・ビースタ著、藤井啓之・玉木博章訳『よい教育とはなにか』の重版(二刷)が出来あがってまいりました。 これもご愛読いただいた読者の皆様のおかげです。 あつく御礼申し上げます。 また、本書は「出版ニュース」3月中…