白澤社ブログ

人文社会系の書籍を刊行する小さな出版社です。

憲法記念日にちなんで

 5月3日は憲法記念日。小社では高橋哲哉・岡野八代共著『憲法のポリティカ—哲学者と政治学者の対話』を刊行しております。

憲法のポリティカ | 白澤社 (hakutakusha.co.jp)

 憲法の本と言えば法学者に書いていただくのが常道ですが、本書はあえて哲学者と政治学者の対談というかたちにこだわりました。もう10年近く前の刊行ですが、両氏が本書で示した懸念は依然として元のままどころか、闇は深まったといえそうな昨今、いま一度読み返す価値のある本だと自負しております。

 もちろん、10年前にはまだリアリティの薄かった問題もあります。インターネットとAI(人工知能)の発達が憲法と民主主義を侵食するとは、ある程度の予想はしていたけれども、こんなにも早く、これほどにも身近なところまで迫ってくるとは思っていませんでした。今春、この問題を指摘し、警鐘を鳴らした大塚英志著『マイナンバーから改憲へ』を刊行できたことは小社にとって幸いでした。

マイナンバーから改憲へ | 白澤社 (hakutakusha.co.jp)

 高橋哲哉・岡野八代共著『憲法のポリティカ』と大塚英志著『マイナンバーから改憲へ』、この機会にぜひご一読ください、