2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
小社事務所近くの神田川沿いの桜並木です。 満開というより、九分咲きといったところでしょうか。
今朝の『朝日新聞』京都版2021年3月22日付朝刊に、『河田嗣郎の男女平等思想──近代日本の婦人問題論とジェンダー』(亀口まか著)の記事が掲載されました! 大村治郎記者の署名記事で、「男女平等問い続けて」の見出しで、著者・亀口まかさんへのインタビュ…
『最小の結婚――結婚をめぐる法と道徳』(E・ブレイク著、久保田裕之他訳)をご愛読いただいている皆様へお知らせいたします。 おかげをもちまして先月に重版(二刷)いたしました『最小の結婚』は、重版にあたり誤植を訂正したほか、久保田裕之さんによる監…
もうすぐホワイトデーですね。プレゼントのお返しはお決まりですか? 定番のクッキーもいいですかが、本もすてきな贈り物になります。 今話題の『ケアするのは誰か?──新しい民主主義のかたちへ』(J・トロント著、岡野八代訳・著)はお手頃感があって、義理…
『しんぶん赤旗』2021年3月7日付朝刊の読書欄で、『ケアするのは誰か?──新しい民主主義のかたちへ』(J・C・トロント著/岡野八代訳・著)が紹介されました! 評してくださったのは医療経済学者の横山壽一さん(佛教大学社会福祉学部)、社会保障制度研究…