このたび白澤社では、関口すみ子著『管野スガ再考──婦人矯風会から大逆事件へ』を刊行しました。
概要
書 名:管野スガ再考
副書名:婦人矯風会から大逆事件へ
著 者:関口すみ子
体 裁:四六判上製、256頁
定価:本体価格2,500円+税
ISBN978-4-7684-7953-7 C0023
内容
「大逆事件」で死刑となった唯一の女性・管野スガは何を考え処刑へ向かったのか。
「妖婦」なのか、「大逆事件」で幸徳秋水などの同志への裏切り者なのか、泰然として処刑された「革命家」なのか…。
女性記者の草分けであり、女権拡張の論陣を張り、大逆事件で幸徳秋水らとともに処刑された唯一の女性、管野スガ。処刑から100年余後のいま、これまでの毀誉褒貶さまざまな表象をていねいに検証。
「妖婦」像を一掃し、改めてスガの実像に迫ります。
目次より
第一章 「妖婦」と「革命家」(女)──管野須賀子の表象
第二章 新聞記者、婦人矯風会の活動家、社会主義者──実像の発掘
第三章 『牟婁新報』主筆代行──公娼制をめぐる和歌山県での攻防
第四章 「新婦人」幽月の困難──赤旗事件から大逆事件へ
第五章 管野須賀子と大逆事件
第六章 「幸徳母上」
結語──管野須賀子の歩み
補論一 自由恋愛と大杉栄
補論二 金子喜一と『ソーシャリスト・ウーマン(The Socialist Woman)』